Twitterでつぶやいたことを後々探そうとしても出てこないことが多いので,このページにまとめておきます.内容はブログ用に編集しています.リツイートは元情報の方のお名前を付けておきます.リンク集+αと思ってください.
JavaScriptでPhotoshopファイルを解析する「psd.js」
http://dothtml5.com/archives/20120201_psdjs.html
データを読み込んで利用することは,プログラム言語よりもデータ構造を知ることができるか否かにかかっています.とは言え,まさかJavaScriptでPhotoshopのデータを読み込めるようになるとは思っていませんでした.@RSS_hateb_Roy 様より.
Node.js 日本ユーザグループ
node.jsのバージョンアップを受け,ドキュメントが最新開発版(v0.7.2)に対応したようです.関係者の方々,ありがとうございます.@meso 様より.
HyperZebra Preview Release
http://web.me.com/pgoo/Site/HyperZebra.html
MacOS6の頃にMac会を席巻していたカード型データベース(っぽい環境)HyperCardが蘇ります.当時としてはちょっとしたデータを整理したり,ちょっとしたアプリを作ったりと便利に使っていました.@openspc 様より.
CSS3で吹き出し付丸ボタン
http://coder.blog.uhuru.co.jp/css/css3-balloon-btn
タイトル通りですが,CSSを使って丸いボタン(画像付き)の作り方です.ボタンの内容をフキダシで表示できるのもグッドです.@chimiochimio 様より.
この完成度に震えが止まらない!Node.js史上最高のIDE、Cloud9をインストールしよう。
http://codedehitokoto.blogspot.com/2012/01/nodeidecloud9.html
node.jsの開発環境としてviを使ってきましたが,デバッグしづらいのが難点でした.その辺りを解消してくれるIDEです.
Mac OS X Lion(10.7)にCloud9 IDEをインストール
http://r.otsuya.co/post/11045590787/cloud9-ide
上記のCloud9に関連した補足です.タイトル通りですが,Mac OS X LionにCloud9をインストールする方法です.
Twitter Bootstrapが大幅バージョンアップ!して凄まじいことに・・・
http://www.ideaxidea.com/archives/2012/02/twitter_bootstrap_v2.html
Twitter社によるWebデザイン素材Bootstrapの新バージョン(v2.0)です.以前のバージョンも便利でしたが,さらに強力になりました.Github上のBootstrapは以下からどうぞ.
http://twitter.github.com/bootstrap/index.htmlテスト問題作成ツール – QuizGenerator – クイズジェネレータ
http://quizgenerator.net/2012/01/ibooks_embed/
iBooks2では,これまでの「本」に相当する静的なコンテンツだけでなく,JavaScriptを用いた動的なコンテンツにも対応しています.動的なコンテンツの一環としてクイズ問題を埋め込むツールの紹介です.@realbasic2009 様より.
これは便利!コピペで使える実用的なCSSテクニックいろいろまとめ9つ
CSSの利便性が急激に向上しているまでは理解できるとして,どのように作れば良いのかになるとお手上げ気味です.
CSSのelement()関数
http://hail2u.net/blog/webdesign/element-css-function.html
任意の要素を画像として参照するelement()関数の紹介です.まだFirefoxにしか実装されていないようですが,確実に便利です.
iBooks AuthorでHTML5の電子書籍作ってみた
http://ascii.jp/elem/000/000/665/665232/
iBooks AuthorでiBooksコンテンツ内にウィジェットを仕込むためのハウツーです.その他,JavaScirptのプログラムの埋込みや,HTML5 audio要素の埋込み,Google Mapの埋め込みについても書かれています.まだ試していませんが,HTML5 video要素を埋め込むことができればe-Learning環境として活用できるので期待しています.
Sugar: A Javascript library for working with native objects.
JavaScriptのネイティブオブジェクトを拡張するライブラリです.ソースコードを見ながら拡張して行ったら「Ruby並に便利になるんじゃね?」と期待が膨らみます.
CSS3 breadcrumbs
http://www.red-team-design.com/css3-breadcrumbs
パンくずリストを作成するためのCSSです.以前にも他のサイトで見た気がしますが,メモが残っていないので今度こそ残しておきます.@skuare 様より.
VMware Toolsのインストールと時刻合わせ
http://d.hatena.ne.jp/hsksnote/20111211/1323618653Scientific Linuxの話ですが,GUI無しでVMware Toolsをインストールする方法と時刻合わせの方法です.
クライアントサイドだけでファイルを保存する「FileSaver.js」
http://www.moongift.jp/2012/01/20120120-2/
サーバを介さずにブラウザ側のみでファイルを生成(?)してダウンロードするライブラリです.
「crocro.jscam」JavaScriptでWebカメラの画像を取得するライブラリ
http://crocro.com/html5/jscam/wiki.cgi
タイトル通りですが,もはやJavaScriptに限界は無い感じです.
RRubyでのBenchmarkの取り方をば。
http://a-newcomer.heroku.com/29
意外と知らないけど,知っていると便利です.
オレオレDropBoxをrsyncで作る。
http://d.hatena.ne.jp/takuya_1st/20120116/1326735955
ZFS+rsyncサーバ+WebDavで,クライアントにこれを入れれば十分かな?そのうち試してみます.
SRWare Iron
Windows版 : http://www.srware.net/en/software_srware_iron_download.php
Linux版 : http://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=2934
Mac版 : http://www.srware.net/forum/viewtopic.php?f=18&t=2962
Google Chromeの元となっているChromiumをベースに軽量化されたブラウザIronです.ChromeからGoogle社への情報提供機能やアップデートチェック,PDF Viewerを取り除いたと思えばだいたい合っています.20日間ほど使用したところ,特に問題は見られませんでした.
Node.js と Titanium で SlideShare リモコンを作ってみた
http://d.hatena.ne.jp/scalar/20120112/1326395054
MeSHと同じようなことをやっているけど,JavaScriptに慣れた人が作るといろいろ便利という例.@sugyan 様より.
Twitter の特定のユーザーの最新ツイートを JavaScript で取得する方法
http://weble.org/2011/08/01/twitter-recent-tweet
すみません,twitter APIを読み解く時間がありませんでした.そのうち試してみます. @soraiy 様より.
最近のWeb制作で必ず1度はお世話になる便利なジェネレーターまとめ6つ
最近のCSSは複雑になってしまったので手打ちできないです.素直にジェネレータを使います.
html5のW3C FileAPIについて、調べてまとめた。
http://d.hatena.ne.jp/takuya_1st/20120106/1325835641
いつも分かりやすい解説をありがとうございます.と3回感謝しても足りないレベルです.
ブラウザキャプチャサービス【無料】
http://www.cman.jp/BrowserCapture/
様々なブラウザや解像度で,自分のサイトのスクリーンショットを表示してくれるサービスです.
homebrew でMacコマンドをLinuxのGNU風に置換する
http://d.hatena.ne.jp/takuya_1st/20111230/1325272152
環境のちょっとした差に敏感な人はどうぞ.
ツイート
0 件のコメント:
コメントを投稿